大切なお家を災害から守るために 〜自分らしい防災をつくろう〜
国土交通省の発表によると、1994年から2003年の10年間に、日本全土の97%で水害や土砂災害が起きています。
30年以内には「南海トラフ巨大地震」「首都直下地震」が70%以上の確率で起こるとも予測されています。
「災害は起こらない」と楽観視せず、いまのうちに災害対策の見直しを!

MENU メニュー
- 地震への備え
- 火災への備え
- 防災用品の収納
- 台風・大雨・強風への備え
- 断水への備え・防犯対策
- 万が一被害にあった時
地震への備え
防災対策は怠らないようにしましょう。家具の転倒防止や、転倒防止ポールの設置、地震の揺れで食器棚など家具の扉が開いてしまうのを防ぐ耐震ラッチの取り付けを行います。
EARTHQUAKE RESISTANT MAT 家具転倒防止(耐震マット)

TENSION POLE 転倒防止ポールの設置

EARTHQUAKE RESISTANT LATCH 食器棚耐震ラッチの設置

火災への備え
火災報知器は火災により発生する煙を感知し、音や音声により警報を発して火災の発生を知らせてくれます。
FIRE ALARM 火災報知器の設置

防災用品の収納
防災用品は、住居の納戸や押し入れなどにおかず、屋外に置くことで住宅に被害が発生した非常時にすぐ使えます。
SMALL STORAGE 小型収納庫配送・組立

台風・大雨・強風への備え
台風通過後の修理依頼は通常の2倍~3倍になり、工事が半年待ちになる場合がございます。
早めのメンテナンスをおすすめします。
ROOF AND OUTER WALL 屋根・外壁

屋根塗装
塗装でお家の防御力アップ
スレート屋根(コロニアル屋根)の場合、塗替えの目安は10年~15年です。沖縄の石油タンクにも塗装されているハイブリット塗装がおすすめ。耐久性があり20年間メンテナンスの必要なし。
- 外壁・屋根:30坪120m2(足場込み)
- 1,280,000円より

屋根重ね張り工事
塗装より屋根を強くするおすすめメンテナンス工事
スレート屋根は新しい屋根の重ね張りがおすすめ。
- 30坪 60m2
- 1,280,000円より
瓦屋根は張替えがおすすめ。
重さは瓦の10分の1ですが、飛ばされにくい地震にも強い屋根になります。
- 30坪 60m2
- 1,680,000円より
屋根塗装 |
|
---|---|
外壁塗装 |
|
屋根工事 |
|
屋根工事 |
|
CARPORT カーポート
被害を軽減するために、風に強い商品がおすすめ。

ガーデンフェイス 折板カーポート50
折板なので屋根が飛びにくい
2台用 55-55型 4本柱
間口5511×奥行5456×高さ2340mm
屋根材:ガルバシルバー
- 標準工事付
- 448,000円より


サポート柱
片流れのカーポートは、サポート柱を設置することで被害軽減
- ※あとづけはできません。
購入時にご注文ください。
33,000円より

雪下ろし
降雪時の対策にもっていると便利
19,500円より
STORAGE 物置の転倒防止対策
強風・地震にあるとないでは全然違う。
※あとづけはできません。購入時にご注文ください。

土・砂利の場合
- 4ヶ所
- 13,200円
- 1ヶ所
- 3,300円

アスファルトの場合
- 4ヶ所
- 22,000円
- 1ヶ所
- 5,500円

コンクリートの場合
- 4ヶ所
- 5,200円
- 1ヶ所
- 1,300円
WINDOW 強風から窓を守る
飛散物から窓を守る。窓が見えないシャッターで高い防犯性。

窓が見えないシャッターで高い防犯性。飛散物からも窓を守る
既存の窓に外壁の上から取付できるリフォームシャッターで防犯性、耐風圧性のUP
1台のシャッターをお部屋のどこからでもスイッチひとつで開閉可能
サイズ H寸法~2,396mm W寸法~2,000mm で算出の場合
※タイプにより、金額は変動致します。
電動シャッター:耐風タイプ
- 標準工事付
- 215,700円より
手動シャッター:耐風タイプ
- 標準工事付
- 152,700円より
- ※各工事パックとも価格には電気、解体、下地、運搬、処分費は含まれておりません。

飛散物からも窓を守る
羽根部は耐候性、耐衝撃性に優れた樹脂製で、
採光性は確保しながらも視線は遮り防犯性UP
※高強度面格子・目隠しルーバーともに共通色となります。
目隠しルーバーには、特注色として、ナチュラルシルバー色のご用意が他にございます。
目隠しルーバー
- 標準工事付
- 89,500円より
サイズ11907サイズ引違い窓用で算出の場合
断水への備え・防犯対策
すぐ復旧しない断水が起きた場合の水源確保。万が一の避難になったときの防犯対策。
WATER OUTAGE 断水時に活躍
すぐ復旧しない停電が起きた場合の電力確保。万が一の避難になったときの防犯対策。

エコキュートに交換
断水しても貯水タンクの水が使える いざというときに役立つ給湯器
ガス→エコキュート工事
- 370リットルタンクHE-NS37LQS
- 428,000円
- 460リットルタンクHE-NS46LQS
- 458,000円
- ガス→エコキュート工事費
- +30,000円

雨水タンク設置工事
雨水の有効活用
タカショー
雨水タンク(210ℓ)
(本体・蛇口・取水器込)
- 標準工事付
- 85,000円より
SECURITY 防犯対策
もしもの避難で留守中の家を守る

防犯機能の高いドア交換
留守中のピッキング対策、こじ破り対策、サムターン回し対策ができる
M83型 色:全10色
断熱K4タイプ
欄間なし片開きタイプ
- 標準工事付
- 458,000円より
さわやかな風が通る採風機能付
旅行など長期の不在時に取り外しができるセキュリティサムターン
リモコンをカバンに入れたままタッチで解錠できる
- タッチキー(キー付 リモコンタイプ)
- +104,500円

近づくだけで解錠し、ドアが閉まればオートロック。
スマートロック Q-SL2
近づくだけで解錠し、ドアが閉まればオートロック。スマートフォンを持たない家族・知人に。
- 本体
- 21,800円
※ご注文対応

閉め忘れ心配無用の自動施錠
GATEMAN デジタルドアロック
GR-50T
(ICキー/暗証番号/指紋認証)
カードキー(標準で4枚付属)
- 本体
- 69,800円より

留守中のお家を監視
センサーライト付きカメラ UCL9001
カメラ台数:最大4台/スマホ再生可能/交互通話可能/モニターサイズ:7インチ/録画時間容量:SDカード最大128GB
- 本体
- 34,800円より
- 標準取付工事費
- 30,000円より
- 工事セット価格
- 64,800円より
※お取り寄せとなる場合がございます。
万が一被害にあった時
FLOOD ABOVE FLOOR LEVEL 床上浸水

給湯器交換
室外機が浸水してしまったら交換が必要です。
ガスエコジョーズ 壁掛けタイプ
- 20号オートタイプ
- 183,000円

光触媒コーティング
特殊な技術で菌を除去。長期に渡って抗菌します。
トイレ等の水まわりのクリーニングも承ります
- 6畳
- 34,800円

畳の新調
濡れてしまった畳は交換が必要です。
- 6畳
- 81,800円より

フローリング張替え
畳からフローリング工事も承ります。
- 床→床(6畳)
- 98,000円より
- 畳→床(6畳)
- 128,000円より
※材料によって価格が異なります

壁紙の張替え
傷んだ壁紙を交換します。
抗菌タイプ、汚れ防止タイプにもできます。
- 6畳
- 59,800円より
FLOOD BELOW FLOOR LEVEL 床下浸水

防腐・防カビ
木部の内側にもダメージを与えるカビを抑えます。
- 1坪あたり
- 12,800円より

湿気対策
シロアリ・カビも抑制します。
- 1袋につき
- 14,800円より
メールでのお問い合わせ