カインズなら、ペットと共に暮らす快適な住まいをリフォームで実現できます。
滑らない床、臭いがつきにくい内装材、汚れがつきにくく、遮音性のある床材など、ペットの安全と快適さを重視した建材を選ぶことが大事。寒さ対策も取り入れて、一年中過ごしやすい住まいをつくりましょう。
滑りにくい床材で元気に走れる空間に
走っても滑りにくい床材なら、ペットの足腰への負担を軽減し、ケガのリスクを防ぎます。
床暖房で寒さ対策も万全に
冬場も暖かく、ペットの体温調節をサポートする床暖房を導入。足元から快適に過ごせます。
ペットにとって、家族のそばは安心できる場所。リビングなど、飼い主が過ごす時間の長い場所に専用スペースをつくることで、ペットも落ち着いて過ごせます。
キャットウォークやくつろぎスペースの設計
高い場所を好む猫にはキャットウォークを設置。犬には安心できる専用のくつろぎスペースを用意。
ペット用ドアでストレスフリーな移動を
部屋の行き来がスムーズになるペット用ドアを設置。人の手を借りずに自由に移動できる環境に。
庭や玄関を整えて、安全に遊べるスペースや、お手入れしやすい環境をつくりましょう。
お手入れしやすいスペースをつくる
玄関横に足洗い場を設置し、水はけの良い土間を採用すれば、散歩帰りの足洗いやお手入れがラクに。ペット専用の収納を設置すれば、リードやタオルの管理もラクになります。
庭や玄関に安全対策をプラス
庭やベランダにフェンス・安全柵を設置し、ペットが飛び出さないように。玄関周りも工夫し、安全で快適な環境をつくります。
熱帯魚や爬虫類など、多様なペットの飼育環境にも対応。カインズなら、住まいや設備の特性に合わせた最適なプランをご提案できます。ペットが快適に過ごせる空間づくりをお手伝いします。
水槽やケージの設置場所を最適化
大型水槽や爬虫類ケージを設置する際は、床の耐荷重や湿気対策が重要。配線の工夫も加えることで、お掃除しやすく安全な環境に。
温度・湿度管理でペットの健康をサポート
熱帯魚や爬虫類は温度・湿度の変化に敏感。エアコンや加湿・除湿設備を活用し、適した環境を維持します。
ペットと一緒に暮らすリフォーム事例をご紹介します。
POINT1
散歩から帰宅。靴のままペットスペースへ。
POINT2
ペットの足を洗ったり、毛づくろいも。
POINT3
リビングに居ながら、ペットの様子もわかります。
POINT4
扉を開ければすぐにペットに会えます。
リフォームやリノベーションで迷うことがあっても大丈夫。新築かリフォームかの選択、予算の立て方、見積もりの内容、助成金の手続きなど、お家それぞれの課題にプロが丁寧にお答えします。安心して最適なプランをご提案します。
お電話でもご相談いただけます
受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)