丈夫なサイクルポート設置工事が必要なタイプ

多目的に使えるオーソドックスな自転車置き場
ベルフラット
三協アルミ
おススメポイント
- スタイリッシュで見た目がスッキリ
- 前面側面パネルで風雨の吹込みを抑える
- ポリカ―ボネード板を使用しており、紫外線をほぼ100%低減
- 自転車だけでなく、ガーデニンググッズ、ゴミストッカー、喫煙所としても利用可能
- 標準工事付き
- 110,000円~(税込)

物置と合わせて敷地内を有効活用
グラッセ・フリー1209
カインズオリジナル
おススメポイント
- 物置と自転車置き場がセットになるので省スペース
- 住宅工法と同じ柱構造なので丈夫
- 物置と自転車置き場を備えているのでリーズナブル
- 標準工事付き
- 260,000円~(税込)

自転車を完全に防備する
バイク保管庫 FM type
イナバ
おススメポイント
- シャッターもあるので風や雨を完全に防ぐ
- 錠前付きなので防犯性は抜群
- バイクと一緒に保護できる
- 整備場にもできる
- 本体価格(工事費別)
- 223,300円~(税込)
- 設置工事について
- 設置工事は専門業者が行います。サイクルポートの標準工事内容は、柱の設置 / 枠・樋の取り付け / 屋根パネルの取り付け / 側面パネルの取り付け / 雨樋の取り付けとなります。工事が込み合うことがございますので、お早めにお申し込みください。
お手軽なサイクルポート自分で設置するタイプ

簡単に設置できて雨風を防ぐ
サイクルハウス 高耐久シート
カインズオリジナル
おススメポイント
- 最もリーズナブル
- 設置がとても簡単でお手軽
- 2台用
- 19,800円(税込)
- 3台用
- 21,800円(税込)

いちばん愛着が持てる
DIYでつくるサイクルポート
カインズオリジナル
おススメポイント
- 自分でつくる楽しさがある
- SNSにも投稿できる
- 出来上がった時の達成感が大きい
59,800円(税込)
お近くのカインズ店舗、エクステリアプラザにてお買い求めください。
KNOWLEDGE リフォームの基礎知識
