
カラーバリエーション | |
---|---|
メーカー品番 | HCSHC5127+耐風積雪パッケージ |
間口 | 5,052 |
奥行 | 2,700 |
高さ | 2,000 |
マンション/戸建対応 | 戸建対応 |
工期 | |
商品カタログ・図面 | https://reform.cainz.com/images/reform/pdf/carport/catalog_vicport_alpha3.pdf |
施工対象エリア | カインズ店舗のある地域(※北海道、沖縄、離島、その他一部地域は施工不可となります。) |
片流れ カインズオリジナルR型 風や雪に強いカーポート
VICポートαⅢ+耐風積雪パッケージで耐積雪30cm、耐風圧46mを実現。
耐風積雪パッケージ
屋根ふき材補強部品、母屋補強材、専用サポートをセットし強度補強。
屋根ふき材はポリカーボネート板を採用。
紫外線をほぼ100%カットし、耐衝撃性に優れる屋根材。
2色のカラーバリエーション
ステン、ブラックの2色の中からお選び戴けます。
選べる屋根ふき材:熱線遮断ポリカ
日射しを遮り、車内温度上昇を緩和。
5,500円 (税込)
ハイルーフ柱
車高の高いお車用。
5,000円 (税込)
【古い車庫・ガレージをリフォーム】種類別の費用相場やポイントをご紹介
車庫(ガレージ)は道路に面するため、人通りから目立つ位置にあることが一般的です。そのため、車庫(ガレージ)が古い場合は塗装が剥がれたり、サビがでたりして見栄えが悪くなってしまいます。見栄えだけでなく、耐久性も落ちている可… Continue reading 【古い車庫・ガレージをリフォーム】種類別の費用相場やポイントをご紹介
READ MORE
カーポートを玄関前に設置するメリット・デメリットとは?
「雨の日にカーポートから玄関までの距離が遠くてずぶ濡れになった」そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 カーポートは、雨風や雪、太陽光から車を守ってくれる便利なエクステリアです。設置場所によってメリット・デメ… Continue reading カーポートを玄関前に設置するメリット・デメリットとは?
READ MORE
カーポートの照明・ライトのおすすめ| おしゃれなものからDIY可能なものまで紹介
「夜に帰ってくると駐車場が暗くて車庫入れしにくい」「暗くて防犯が不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、カーポートに照明器具を取り付けることです。カーポート購入時にオプションで照明をつけられ… Continue reading カーポートの照明・ライトのおすすめ| おしゃれなものからDIY可能なものまで紹介
READ MORE
カーポートの鳥よけは何が効果的?主な対策の種類や特徴について解説!
カーポートは雨風をしのげるため、鳥たちにとって絶好の羽休めスポットになってしまいます。そのため、なかには「鳥のフンや鳴き声に困っており、鳥よけを設置したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、カーポ… Continue reading カーポートの鳥よけは何が効果的?主な対策の種類や特徴について解説!
READ MORE
バイクはカーポートに保管できる?最適な保管方法や施工の費用相場をわかりやすく解説!
雨風や雪からバイクを守るために、カーポートを設置しようと考えている方は多いかもしれません。カーポートを置けば、車とバイクを同時に保管できます。ただし、「スペースの広さを十分に確保する」「バイクの転倒を防止する」といったこ… Continue reading バイクはカーポートに保管できる?最適な保管方法や施工の費用相場をわかりやすく解説!
READ MORE
カーポートの地面はコンクリートが適切?施工の流れや費用相場をわかりやすく解説!
カーポートの設置を検討する際、「地面をコンクリートにすべきか迷っている」という方がいるかもしれません。 コンクリートに加えて、どのような選択肢があるのかなどを知ることで、自宅に適した地面を選べます。 そこでこの記事では、… Continue reading カーポートの地面はコンクリートが適切?施工の流れや費用相場をわかりやすく解説!
READ MORE
null
カインズ価格
208,000null(税込)