Logo Cainz Reform
商品概要

■写真は親子開きタイプです。
■玄関ドアとYKKAP独自の美しい玄関まわりを演出するシリーズ門扉。
■横板格子。

YKKAP

ルシアス門扉 W03型 両開き 柱仕様(扉:アルミカラー)07・12 | YKKAP

null

カインズ価格

134,500null(税込)

商品情報
カラーバリエーション
  • ブラック

    ブラック

  • プラチナステン

    プラチナステン

  • メーカー品番UME-W03
    間口(mm)700
    高さ(mm)1,200
    開きタイプ両開き
    キャスタータイプなし
    工事期間目安1~2日
    施工対象エリアカインズ店舗のある地域(※北海道、沖縄、離島、その他一部地域は施工不可となります。)

    ルシアス門扉 W03型のその他の門扉

    KNOWLEDGE 門扉の基礎知識

    両開きの門扉を設置するメリット!両開きが向いている場所や選び方は?

    両開きの門扉を設置するメリット!両開きが向いている場所や選び方は?

    両開きの門扉はデザインの自由度が高く、防犯性でも優れています。しかし、家の立地場所や玄関周りの広さによっては門扉の設置が難しいこともあるでしょう。この記事では、両開きの門扉と片開き・引き戸との違いや選び方について解説しま… Continue reading 両開きの門扉を設置するメリット!両開きが向いている場所や選び方は?

    片開きの門扉の特徴は?選ぶポイントとおすすめ製品3選を紹介

    片開きの門扉の特徴は?選ぶポイントとおすすめ製品3選を紹介

    自宅の入り口前に設置する門扉にはさまざまなタイプがあります。形や素材、デザインが異なることから、どれを選んだらいいか悩む人も多いのではないでしょうか。門扉の開き方のひとつが片開きです。1枚の扉だけで構成される片開きの門扉… Continue reading 片開きの門扉の特徴は?選ぶポイントとおすすめ製品3選を紹介

    アコーディオン門扉とは?メリット・デメリット・費用などを解説

    アコーディオン門扉とは?メリット・デメリット・費用などを解説

    アコーディオン門扉はスペース効率が高く、狭いところにも設置できる門扉です。ほかにもさまざまな種類の門扉があるため、比較したうえで選択しましょう。この記事では、アコーディオン門扉の特徴やメリット・デメリット、費用、設置の流… Continue reading アコーディオン門扉とは?メリット・デメリット・費用などを解説

    おしゃれな門柱の選び方とは?メリット・デメリットやおすすめ商品も紹介

    おしゃれな門柱の選び方とは?メリット・デメリットやおすすめ商品も紹介

    門柱はエクステリアの重要な要素です。なかでもポストや照明、宅配ボックスなどを組み合わせた機能門柱は、利便性が良く、スペースを効率的に使えます。この記事では、おしゃれな門柱の選び方やメリット・デメリット、おすすめ商品などに… Continue reading おしゃれな門柱の選び方とは?メリット・デメリットやおすすめ商品も紹介

    スライディングゲート ライアーレ 1型 サンシルバー(SLC)

    カーゲートの種類や設置するメリットについて解説

    自宅のカーポートに、カーゲートを設置したいという方は多いでしょう。一方で、いざ取り付けようと思っても、どのような種類や機能があるのかを理解していないと、自宅にピッタリのゲートを選ぶことはできないかもしれません。この記事で… Continue reading カーゲートの種類や設置するメリットについて解説

    門扉リフォームの価格はいくら?失敗しない選び方・工事の注意点を解説

    門扉リフォームの価格はいくら?失敗しない選び方・工事の注意点を解説

    門扉(もんぴ)とは住宅と道路の境界に設ける扉のことで、「家の顔」にもなりえる大事なパートです。そのため、「見栄えが悪い」という理由から、門扉のリフォームを検討している人も少なくないでしょう。 一口に「門扉」と言っても実際… Continue reading 門扉リフォームの価格はいくら?失敗しない選び方・工事の注意点を解説

    null

    カインズ価格

    134,500null(税込)

    お電話でのご相談

    受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

    メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム