
メーカー | パロマ |
---|---|
メーカー品番 | WNBSK608YDXMSIL/R |
シリーズ | Yシリーズ |
レンジフード幅 | 60cm |
レンジフード高さ | 44.5㎝~73㎝ |
フィルタータイプ | ノンフィルター |
コンロ連動 | あり |
リモコン対応 | 〇 |
スイッチ形状 | シートタッチスイッチ |
商品カタログ・図面 | https://www.paloma.co.jp/cgi-bin/productDetail.cgi?rno=343 |
工期 | 半日 |
施工対象エリア | カインズ店舗のある地域 |
ワンタッチ着脱式シロッコファン(高ハツユ)
シロッコファンはボタンを押して簡単に着脱できます。ファンに高ハツユを施したことで、ファンに付着した油は運転(回転)によりオイル受けへより効率的に回収されます。
オイル受け(親水性塗装)
取り外し時に溜まった油がこぼれにくい回転着脱式のオイル受け。丸形のトレーは持ちやすく、洗いやすい形状です。
親水性塗装
親水性塗装は水に浸すだけで油を受けせようとする特性があります。油を除去した後にお手入れができるので手間と時間が軽減されます。
タイマー
5分経過すると運転を自動停止。調理終了後の排気や消し忘れ防止に便利です。
加熱機器(コンロ)連動
コンロの点火・消火に合わせてレンジフードが自動で運転・停止します。(NECフォーマット 38kHz)
換気扇取替セット
PFS-500(セット内容:換気扇塞ぎ板、木枠被覆用不燃材、防鳥網)※工事代別
17,600円 (税込)
リモコン
PT-RCC10C オプションリモコンで手元でも操作が可能です。
5,500円 (税込)
シルバー
基本色です。
ホワイト
色違いです。※受注生産品
ブラック
色違いです。※受注生産品
レンジフードの外し方は?外せないときの対処法や換気扇の掃除方法も紹介
レンジフードは油汚れがたまりやすく、汚れを放置すると不具合の原因となります。レンジフードは定期的な掃除が必要ですが、自分で取り外そうと思っても外し方が分からない方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事ではレンジフー… Continue reading レンジフードの外し方は?外せないときの対処法や換気扇の掃除方法も紹介
READ MORE
【キッチンリフォーム】換気扇交換の費用相場・タイミング・注意点を解説
最近キッチンの換気扇の効きが悪い 換気扇からカラカラと変な音がする こうした症状が出た場合は、キッチンの換気扇を取り替えるべきタイミングといえます。 しかし、いざ新しい換気扇にリフォームしようと思っても「いくらぐらいかか… Continue reading 【キッチンリフォーム】換気扇交換の費用相場・タイミング・注意点を解説
READ MORE
レンジフードの失敗しない選び方 | 4種類のメリット比較&サイズの測り方
レンジフードは約10年が耐用年数と言われており、異音がするときや換気機能に不具合があるときには交換が必要です。 しかし、近年はデザイン性に優れたタイプまでさまざまなレンジフードが展開されているため、「どれにしたらいいの?… Continue reading レンジフードの失敗しない選び方 | 4種類のメリット比較&サイズの測り方
READ MORE
【レンジフードの種類】形状・ファン・設置方法はどう選ぶ?
「レンジフードを新しくしたいけど、どうやって選んだらいいの?」 この記事ではこのような方に向け、形状、ファン、設置方法の3点に分けてレンジフードの種類を解説します。 それぞれのメリットやデメリットを踏まえて3点を決めれば… Continue reading 【レンジフードの種類】形状・ファン・設置方法はどう選ぶ?
READ MORE
レンジフードの交換費用相場は?交換のサイン・上手な選び方を解説
最近レンジフードの調子が悪い。 レンジフード交換するにはいくらかかる? レンジフード交換したほうがいいタイミングは? この記事では、以上のような悩みや疑問を解決します。 レンジフードを交換するときは、費用はもちろんのこと… Continue reading レンジフードの交換費用相場は?交換のサイン・上手な選び方を解説
READ MORE
レンジフードの寿命は何年?交換目安と長持ちさせる方法を紹介
レンジフードはメンテナンスを怠りやすい場所ですが、劣化するとさまざまなリスクを引き起こします。寿命を迎えたり、異音などの症状が見られたりする場合は、レンジフードの交換を検討しましょう。この記事では、レンジフードの寿命、劣… Continue reading レンジフードの寿命は何年?交換目安と長持ちさせる方法を紹介
READ MORE
標準工事付き
(処分費込)
カインズ価格
138,000円~(税込)