Logo Cainz Reform
レンジフード 【幅90cm】【シルバー】【NFG9S22MSI】 | ノーリツ
    商品概要

    操作しやすい独立スイッチのコンロ連動タイプ。ワンプッシュファン、オイルトレーにはフッ素ナノコート加工、本体、整流板にはオイルガード塗装を施しているためお手入れが簡単。コンロの点火に合わせて換気扇が連動。消し忘れも防げます。

    ノーリツ

    レンジフード 【幅90cm】【シルバー】【NFG9S22MSI】 | ノーリツ

    null

    カインズ価格

    158,000null(税込)

    商品情報
    メーカー
    メーカー品番NFG9S22MSI
    シリーズ
    レンジフード幅90cm
    レンジフード高さ44.5㎝~73㎝
    フィルタータイプノンフィルター
    コンロ連動あり
    リモコン対応
    スイッチ形状ソフトタッチ
    商品カタログ・図面
    工期半日
    施工対象エリアカインズ店舗のある地域

    おすすめポイント

    • スッキリ見やすい独立スイッチ

      スッキリ見やすい独立スイッチ

      大きめの文字で見やすく、押しやすい操作ボタンです。

    • オイルガード塗装とフッ素ナノコートでお手入れ簡単

      オイルガード塗装とフッ素ナノコートでお手入れ簡単

      付着した油を水滴状に弾く塗装です。

    • コンロ連動

      コンロ連動

      コンロの点火に合わせて自動でON/OFF。消し忘れも防げます。

    オプション

    • ハイタイプ

      ハイタイプ

      73cmから90cmまで対応可能。

      9,000円 (税込)

    • リモコン

      リモコン

      リモコン操作で離れたところからの操作がができます。

      4,000円 (税込)

    • ファンの変更

      ファンの変更

      プロペラファンからシロッコファンに変更。

      13,500円 (税込)

    • 横幕板

      横幕板

      レンジフード横が隠れない場合の幕板

      12,000円 (税込)

    • ハイタイプ横幕板

      ハイタイプ横幕板

      ハイタイプレンジフード横が隠れない場合の幕板

      13,000円 (税込)

    面倒な申請作業はカインズが代行。住宅省エネ2025キャンペーン!
    住宅省エネ2025キャンペーン

    KNOWLEDGE レンジフード・換気扇の交換・リフォームの基礎知識

    静音レンジフード

    レンジフードの外し方は?外せないときの対処法や換気扇の掃除方法も紹介

    レンジフードは油汚れがたまりやすく、汚れを放置すると不具合の原因となります。レンジフードは定期的な掃除が必要ですが、自分で取り外そうと思っても外し方が分からない方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事ではレンジフー… Continue reading レンジフードの外し方は?外せないときの対処法や換気扇の掃除方法も紹介

    【キッチンリフォーム】換気扇の交換費用相場・タイミング・注意点を解説

    【キッチンリフォーム】換気扇交換の費用相場・タイミング・注意点を解説

    最近キッチンの換気扇の効きが悪い 換気扇からカラカラと変な音がする こうした症状が出た場合は、キッチンの換気扇を取り替えるべきタイミングといえます。 しかし、いざ新しい換気扇にリフォームしようと思っても「いくらぐらいかか… Continue reading 【キッチンリフォーム】換気扇交換の費用相場・タイミング・注意点を解説

    レンジフードの失敗しない選び方 | 4種類のメリット比較&サイズの測り方

    レンジフードの失敗しない選び方 | 4種類のメリット比較&サイズの測り方

    レンジフードは約10年が耐用年数と言われており、異音がするときや換気機能に不具合があるときには交換が必要です。 しかし、近年はデザイン性に優れたタイプまでさまざまなレンジフードが展開されているため、「どれにしたらいいの?… Continue reading レンジフードの失敗しない選び方 | 4種類のメリット比較&サイズの測り方

    【レンジフードの種類】形状・ファン・設置方法はどう選ぶ?

    【レンジフードの種類】形状・ファン・設置方法はどう選ぶ?

    「レンジフードを新しくしたいけど、どうやって選んだらいいの?」 この記事ではこのような方に向け、形状、ファン、設置方法の3点に分けてレンジフードの種類を解説します。 それぞれのメリットやデメリットを踏まえて3点を決めれば… Continue reading 【レンジフードの種類】形状・ファン・設置方法はどう選ぶ?

    レンジフードの交換費用相場は?交換のサイン・上手な選び方を解説

    レンジフードの交換費用相場は?交換のサイン・上手な選び方を解説

    最近レンジフードの調子が悪い。 レンジフード交換するにはいくらかかる? レンジフード交換したほうがいいタイミングは? この記事では、以上のような悩みや疑問を解決します。 レンジフードを交換するときは、費用はもちろんのこと… Continue reading レンジフードの交換費用相場は?交換のサイン・上手な選び方を解説

    レンジフード 換気風量を自動で調整

    レンジフードの寿命は何年?交換目安と長持ちさせる方法を紹介

    レンジフードはメンテナンスを怠りやすい場所ですが、劣化するとさまざまなリスクを引き起こします。寿命を迎えたり、異音などの症状が見られたりする場合は、レンジフードの交換を検討しましょう。この記事では、レンジフードの寿命、劣… Continue reading レンジフードの寿命は何年?交換目安と長持ちさせる方法を紹介

    null

    カインズ価格

    158,000null(税込)

    お電話でのご相談

    受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

    メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム