
メーカー品番 | WRE5-D1827 |
---|---|
間口 | 2,805 |
奥行 | 1,770 |
高さ | 1,942.5 |
マンション/戸建対応 | 未設定 |
施工対象エリア | カインズ店舗のある地域(※北海道、沖縄、離島、その他一部地域は施工不可となります。) |
null
カインズ価格
368,000null(税込)
ステンカラー色
ブラウン色
ブラック色
ホワイト色
塩ビデッキ:アイボリー色
塩ビデッキ:ブラウン色
フローリング:ブラウン色(加算価格)
ブラウン色
ブルー色
透明マット色
熱線ブルーマット色
熱線透明マット色
透明5mm普通ガラス
型模様4mmくもりガラス
洗濯物などが外から見えにくく、プライバシー保護が出来る。
ガラスを透明ガラス・くもりガラスから選べます。くもりガラスは外からの視線を防ぎ見えにくくすることにより、プライバシーが守れます。
竿掛け吊り下げタイプ
取付高さを調整できる竿掛け。
16,500円 (税込)
竿掛け壁付けタイプ
間口1.5間タイプに使用されるタイプ。
16,500円 (税込)
網戸(3面)標準タイプ
換気・通風に必要な商品。
44,000円 (税込)
換気扇セット
換気に必要な商品。
55,000円 (税込)
アルミステップ
中から外へ、外から中への出入りに最適な商品。
60,000円 (税込)
天井日除けカーテン 1.5間×6尺タイプ
直射日光を遮り夏の暑さを軽減する。
100,000円 (税込)
カーテンレール L=2000mm
直射日光を遮り夏の暑さを軽減する。
8,800円 (税込)
カーテンレール L=3000mm
直射日光を遮り夏の暑さを軽減する。
11,000円 (税込)
カーテンレール L=4000mm
直射日光を遮り夏の暑さを軽減する。
13,500円 (税込)
テラス囲いに固定資産税はかかる?後付けした場合は?後悔しないための予備知識
テラス囲いを設置するなら、必ず確認しておきたいのが固定資産税。固定資産税はリフォーム後も毎年払い続けていくため、事前に確認しておかないとあとで思わぬ負担になってしまいます。 そこでこの記事では、テラス囲いは固定資産税の対… Continue reading テラス囲いに固定資産税はかかる?後付けした場合は?後悔しないための予備知識
READ MORE
テラス囲いに固定資産税はかかる? 後付けリフォームの費用相場
プライベート感が強く、「家の延長」のような感覚で使用できるテラス囲い。しかしリフォーム費用が高くなるうえに固定資産税も関係してくる可能性があるため、「お金が心配で購入に踏み切れない」という方も少なくないでしょう。 この記… Continue reading テラス囲いに固定資産税はかかる? 後付けリフォームの費用相場
READ MORE
【テラス囲いの選び方】後悔しないための簡単6ステップ&メリット
洗濯物を干すだけでなく、子供やペットの遊び場、カフェスペース、日用品の収納スペースなど、実にさまざまな活用法があるテラス囲い。 テラス囲いがあるだけで生活に新しいアイディアが加わりますが、床・屋根・囲いと選ぶべきパートも… Continue reading 【テラス囲いの選び方】後悔しないための簡単6ステップ&メリット
READ MORE
null
カインズ価格
368,000null(税込)