Logo Cainz Reform
【4月チラシ】【金利ゼロ対象】 テラスSC 独立タイプ 1.5間×6尺 積雪20cm 屋根カラーアルミ色 | LIXIL
  • 【4月チラシ】【金利ゼロ対象】 テラスSC 独立タイプ 1.5間×6尺 積雪20cm 屋根カラーアルミ色 | LIXIL
LIXIL

【4月チラシ】【金利ゼロ対象】 テラスSC 独立タイプ 1.5間×6尺 積雪20cm 屋根カラーアルミ色 | LIXILのテラス

本体価格
(工事費別)

カインズ価格

335,000円(税込)

簡易見積りシミュレーション

商品情報・基本仕様

メーカー
シリーズ
間口2,730
奥行1,803
高さ2,400
マンション/戸建対応戸建対応
施工対象エリアカインズ店舗のある地域(※北海道、沖縄、離島、その他一部地域は施工不可となります。)

カラー - 本体

  • シャイングレー

    シャイングレー

  • ナチュラルシルバー

    ナチュラルシルバー

  • ブラック

    ブラック

  • ブラック×シャイングレー

    ブラック×シャイングレー

  • ブラック×ナチュラルシルバー

    ブラック×ナチュラルシルバー

おすすめポイント

  • デザイン性

    デザイン性

    シンプルで美しい造形による住宅の調和を追求

  • 夏場の日差しをしっかりカット

    夏場の日差しをしっかりカット

    夏の暑さを和らげるアルミ屋根材

  • 光を採り込む心地よい空間

    光を採り込む心地よい空間

    冬は低く柔らかい光が奥まで差し込む明るい空間に

KNOWLEDGE テラスの関連コンテンツ

テラス屋根の後付けにかかる費用は? 庭やウッドデッキに与えるメリット

テラス屋根の後付けにかかる費用は? 庭やウッドデッキに与えるメリット

ウッドデッキや庭に取り付けるだけで、生活の利便性が格段にアップするテラス屋根。雨や紫外線を防ぐだけでなく、大切なテラスの劣化を防ぐ効果も期待できます。しかし一方で、テラス屋根を設置することでデメリットが生まれる可能性があ… Continue reading テラス屋根の後付けにかかる費用は? 庭やウッドデッキに与えるメリット

YKK APの独立型テラス屋根「レセパ」(画像出典:YKK AP)

独立型テラス屋根(柱2本)のメリット・デメリット|柱位置3タイプの特長&費用相場

テラス屋根を後付けで設置する際にネックになるのが、外壁にビス固定をする必要があること。できれば壁に穴を開けずにテラス屋根を設置したいとお思いになる方は少なくありません。そんな方に人気なのが、外壁に固定せず設置できる「独立… Continue reading 独立型テラス屋根(柱2本)のメリット・デメリット|柱位置3タイプの特長&費用相場

テラスSC施工例 1.5間7尺 柱・梁:ブラック

家のテイストに合うおしゃれなテラス屋根の選び方を解説!

家のテラスに屋根を設置すると、庭で食事を楽しんだり、日焼けを防ぎながら日向ぼっこをしたり、家でできることが広がります。そして何より、家の外観をワンランクアップさせてくれます。 テラス屋根は、種類・特徴・デザインも様々です… Continue reading 家のテイストに合うおしゃれなテラス屋根の選び方を解説!

YKK APのテラス屋根「エフルージュ 大型テラス 独立タイプ」(画像出典:YKK AP)

テラス屋根のメリット・デメリット&後悔しないための対策方法

人気のエクステリアのひとつ「テラス屋根」。お庭のテラスやウッドデッキにテラス屋根を設置して、くつろぎスペースや洗濯物干しスペースとしてもっと活用したい!とお思いになる方も少なくないでしょう。しかし、後悔する場合もあると聞… Continue reading テラス屋根のメリット・デメリット&後悔しないための対策方法

多機能水切 アウタールーフ H2

テラスとベランダの違いとは?様々な種類やメリット・デメリットも徹底解説

不動産購入時に物件資料をよく見ると「テラス付き」や「ベランダ有り」など、同じ建物の外部に面するエリアでも様々な用語があることに気づきます。同じように使われている言葉ですが、実は明確な違いがあることをご存知でしょうか?また… Continue reading テラスとベランダの違いとは?様々な種類やメリット・デメリットも徹底解説

LIXILエクステリア施工例ナチュラルシルバー

エクステリアと外構の違いとは? 家の使い勝手とセンスを高める選び方

「エクステリア」と「外構」は、何が違うのかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。当記事では「エクステリアと外構の違い」「エクステリアを構成する主な要素」「エクステリアの選び方」などを紹介します。無計画にエクステ… Continue reading エクステリアと外構の違いとは? 家の使い勝手とセンスを高める選び方

本体価格
(工事費別)

カインズ価格

335,000円(税込)

簡易見積りシミュレーション

お電話でのご相談

受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム