いつものカインズで、おうちをリフォーム。
浴室(ユニットバス)やトイレ、洗面化粧台などのリフォームを検討するのであれば、お得なリフォームプランの水回り4点パックがおすすめです。どれも耐用年数が近いため同じ時期にリフォームが必要になるため、同時に施工することでリフォーム費用を抑えられます。
カインズでは人気の住設機器メーカー「LIXIL」の製品で揃えた水回り4点パックを取り扱っています。仕入れの工夫により本体価格も通常より抑えているため、高品質な製品をお手頃価格で導入可能です。
今回は、人気のLIXIL水回り4点パックの内容や、オプションとして選べる機能、費用などをまとめました。カインズでLIXILの水回り4点パックを依頼するメリットも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
※各補助金の金額や要件などは、2024年8月時点の情報です。
目次
LIXILの水回り製品へのリフォームを検討中であれば、ぜひカインズにご相談ください。カインズでは、バイヤーが厳選したLIXILの水回り製品とクロス交換がセットになったリフォームプランを提供しています。
まずはカインズで水回りのリフォームを行うメリットを3つ紹介します。
カインズ店頭の窓口でも、リフォームに関する問い合わせを受付しています。日常的な買い物のついでに気軽に相談でき、壁紙などもサンプルを確認可能です。さらに、見積もりに納得して施工する場合、カインズの基準を満たした優良業者に担当してもらえるのも魅力でしょう。
水回りのリフォームに活用できる補助金がいくつかあります。代表的な補助金は「子育てエコホーム支援事業」ですが、要件の1つは補助金額が合計5万円を上回ることです。一箇所のみのリフォームでは基本的に5万円を超えないため、補助金の利用を希望する場合は要件を満たせるように、プランやオプションの選び方も工夫することになります。カインズでは水回りをはじめとする住宅設備だけでなく、内装、エクステリア、外壁など家全体のリフォームを行っているので、自宅にあった組み合わせのリフォームを選びやすいでしょう。
※店舗によって補助金受付を終了している場合があります。詳しくはお近くのカインズ店舗へお問い合わせください。
子育てエコホーム支援事業を含む補助金を利用する場合、本来補助金は後払い制となっています。しかし、カインズでは工事費の支払いは補助金額を引いた額のみです。そのため、初期費用を抑えられることが魅力です。また、工事費にもカインズポイントを付与します。カインズポイントは、カインズ店舗やネットショップはもちろん、ハンズやベイシアなどのグループ会社のポイントにも交換可能です。ポイントを活用して日用品や食品などをお得に買い物できるのも、カインズの水回り4点パックでリフォームするメリットです。
※店舗によって補助金受付を終了している場合があります。詳しくはお近くのカインズ店舗へお問い合わせください。
LIXILの水回りパックは、戸建て向けに4段階、マンション向けに3段階のグレードが用意されていて、それぞれ違った製品が含まれています。
戸建て向けパックには「リデア」シリーズ、マンション向けにリモデルされた「リデア」シリーズが選ばれています。グレードによって機能に差があり、各プランの機能は次の通りです。
リデアシリーズは、開放感があってゆったりとくつろげる形状の「ミナモ浴槽」を中心とした戸建て向けのユニットバスです。
グレードごとの機能の違いは、以下の表の通りとなっています。
シンプルパック リデアCタイプ |
お手頃パック リデアMタイプ |
おすすめパック リデアBタイプ |
快適パック リデアBタイプ |
|
パッとくるりんポイ排水口 | ○ | ○ | ○ | ○ |
キレイドア | ○ | ○ | ○ | ○ |
まる洗いカウンター | – | ○ | ○ | – |
キレイサーモフロア | – | ○ | ○ | ○ |
サーモバスS | ○ ※住宅省エネ2024キャンペーン期間中のみ |
○ | ○ | ○ |
ワイドレバー水栓 | – | – | ○ | ○ |
スイッチ付エコアクア シャワーSPA |
– | – | – | ○ |
スマートエスコートバー | – | – | – | ○ |
すべてのプランについている「パッとくるりんポイ排水口」は、排水を利用して髪の毛や泡などのゴミをまとまりやすくする排水口ネットです。ゴミ捨てが簡単なうえ、ぬめりもつきにくくなります。
また、お手頃パック以上のプランに備わっている「キレイサーモフロア」は、汚れのたまりにくいよう表面の溝を浅くした床材です。スポンジで軽くこするだけで汚れが落ちるので、毎日のお掃除の負担を減らせます。
くわえて、お手頃パック以上のプランはお湯が冷めにくい浴槽「サーモバスS」が備わっていて、光熱費の削減を期待できます。住宅省エネ2024キャンペーン期間中であれば、シンプルパックも無償でサーモバスSにアップグレードできるため、ぜひ今のうちにご検討ください。
快適パックになるとウルトラファインバブル発生装置がついたシャワー「スイッチ付エコアクアシャワーSPA」が標準装備されているので、さらにリラックスしたバスタイムが過ごせるでしょう。
リノビオシリーズは、リデアシリーズをマンション向けにリモデルしたユニットバスです。リデアと同じく広々とした形状のミナモ浴槽を採用していて、保温性の高いサーモバスSもすべてのプランで標準装備されています。
お手頃パック リノビオPタイプ |
おすすめパック リノビオSタイプ |
快適パック リノビオKタイプ |
|
パッとくるりんポイ排水口 | ○ | ○ | ○ |
とるピカスリムカウンター | ○ | – | – |
まる洗いカウンター | – | ○ すっきり収納タイプ |
○ ワイド |
キレイサーモフロア | ○ | ○ | ○ |
サーモバスS | ○ | ○ | ○ |
エコアクアシャワー | ○ | ○ | ○ スイッチ付き |
スマートエスコートバー | – | – | ○ |
快適パックに備わっているスマートエスコートバーは、浴槽を出入りするときに掴まれるバーです。浴槽が広々としているからこそ、掴まる場所があることで転倒防止のリスクを抑えられるでしょう。
LIXILの水回り4点パックでは、「アメージュ便器」を用いた組み合わせ型、または「プレアス」シリーズを採用しています。
どちらも水アカや汚物がつきにくいアクアセラミック素材を使っている製品で、機能の違いは次のとおりです。
シンプルパック | お手頃パック | おすすめパック | 快適パック | |
便器 | アメージュ便器 リトイレ | プレアスLSタイプCLR6Aグレード | ||
便座 | CW-RG10H-CH | CW-RAA20HCH | CW-RWA30HQ | |
アクアセラミック | ○ | ○ | ○ | ○ |
フチレス形状 | ○ | ○ | ○ | ○ |
キレイ便座 | ○ | ○ | ○ | ○ |
女性専用レディスノズル | ○ | ○ | ○ | ○ |
鉢内スプレー | – | ○ | ○ | – |
フルオート便器洗浄 | – | – | ○ | ○ |
フルオート便座 | – | – | ○ | ○ |
鉢内除菌 | – | – | – | ○ |
お掃除リフトアップ(手動) | – | – | – | ○ |
それぞれの特徴を見ていきましょう
アメージュ便器を用いた組み合わせ型トイレは、汚れがつきにくい素材・形状を採用した製品です。お手頃パック以上のプランには、用を足した後に便器の表面を濡らす「鉢内スプレー」が標準装備されていて、汚物の付着を防ぎます。
一体型トイレのプレアスは、タンクの大きさを最小限に抑えたコンパクトな形状が魅力です。便フタを閉じると、便器内はもちろん便座とフタの間の空間にもプラズマクラスターイオンを充満させる「鉢内除菌」機能が備わっていて、匂いの発生を抑えます。便座は手動で取り外せるため、隙間汚れもキレイに掃除できるのも魅力です。
LIXIL水回り4点セットの洗面化粧台は、ビジネス向けの製品をラインナップしています。各プランに含まれた洗面化粧台のシリーズ名は、次の通りです。
シンプルパック お手頃パック |
おすすめパック | 快適パック (戸建て) |
快適パック (マンション) |
|
V1 | D7 | K1 | J1 | |
エコハンドル | ○ | ○ | ○ | ○ |
くもり止めコート | – | ○ | ○ | ○ |
微細シャワー | ○ | ○ | ○ | ○ |
取り外し式収納トイレ | △ ※戸建て向けのみ |
○ | ○ | ○ |
LED照明 | ○ | ○ | ○ | ○ |
洗面器 | 樹脂 | 陶器 | 人工大理石 | 人工大理石 |
ミラーキャビネット | シンプルパック:1面鏡
お手頃パック:3面鏡 |
3面鏡 | 3面鏡 | 3面鏡 |
収納タイプ | 扉タイプ | 扉タイプ | 片引出タイプ | 片引出タイプ |
フランジレス排水口 | ○ | △ ※戸建て向けのみ |
– | ○ |
グレードの高いプランになるほど、収納力の高い形状の収納になり、洗面ボウルも耐久性・汚れにくさともに優れた素材が採用されています。
シンプルパックやお手頃パックに採用されている「VI」も、洗面ボウルがつなぎ目のない形状で、ユニットバスと同様に排水口のゴミを集めやすい構造のネットが備わっています。お掃除しやすい設計が採用されているため、毎日快適に過ごせるでしょう。
洗面所やトイレのクロスは、サンゲツとリリカラの壁紙・ビニル床タイルから選択可能です。湿気や汚れに強い機能性に優れたクロスも多くラインナップしているため、水回りのスペースにぴったりなものも選びやすいでしょう。
関連記事:トイレをおしゃれにリフォーム!便器・壁紙・床・照明の選び方
カインズが取り扱うLIXILの水回り4点パックでは、それぞれ以下のようなオプションを用意しています。
■浴室(ユニットバス)
■洗面台(戸建て向けの快適パックのみ)
カインズでは本体価格・工事費込みで次の価格で提供しています。
<一戸建て向け>
<マンション向け>
※2024年8月時点
既存のユニットバスやトイレなどの撤去費用も含まれているので、「予想よりもリフォーム費用がかなり高額になってしまった」という後悔もしにくいでしょう。
最後に、カインズのLIXIL水回り4点パックについての疑問へお答えします。
主な違いはユニットバスのサイズです。トイレや洗面台も戸建て・マンションの仕様に適したものが選ばれているので、サイズ間違いも起きにくいでしょう。
希望する製品の仕様によっては、セット内容と異なるものを選ぶことも可能です。その場合は金額が変わってくるため、見積もりを依頼してください。見積もりはWebや電話、カインズ店舗の窓口で受付しています。
今回はカインズが取り扱うLIXILの水回り4点パックを紹介しました。水回り4点パックにはバイヤーが厳選したコストパフォーマンスに優れた商品が含まれていますが、オプションを追加したり、グレードの高い製品に変更したりと、ニーズにあわせてカスタマイズ可能です。 LIXILの水回り4点パックでのリフォームを検討中の方は、ぜひ一度カインズにお問い合わせください。
※当ページのコンテンツや情報において、カインズリフォームでは、取り扱いが異なる場合がございます。
TOTO水回り4点パック【一戸建て/マンション向け】|ラインナップと費用を紹介
水回り4点パックは、浴室(ユニットバス)、トイレ、洗面化粧台、クロスの交換がセットになったリフォームプランです。カインズではトイレで有名な住設機器メーカーの「TOTO」の製品で揃えた水回り4点パックを取り扱っています。 … Continue reading TOTO水回り4点パック【一戸建て/マンション向け】|ラインナップと費用を紹介
READ MORE
クリナップの洗面化粧台はどれがおすすめ?ラインナップと特徴を紹介
おしゃれで機能的なデザインが多いクリナップの洗面化粧台は人気が高く、リフォームの際に候補として検討している方も多いでしょう。 この記事では、クリナップの洗面化粧台の特徴やおすすめの種類、リフォーム時の注意点などを解説しま… Continue reading クリナップの洗面化粧台はどれがおすすめ?ラインナップと特徴を紹介
READ MORE
カインズおすすめの水回りリフォームパック3選|お得にリフォームするコツも紹介
全国に店舗をかまえるホームセンターのカインズでは、住宅リフォームを実施していて、カインズならではのお得な商品を多数揃えています。リフォームに適した時期は設備によって変わってきますが、浴室・トイレ・化粧洗面台の水回り設備は… Continue reading カインズおすすめの水回りリフォームパック3選|お得にリフォームするコツも紹介
READ MORE
水回りリフォームの費用相場・期間・適切なタイミングを解説
自宅のリフォーム場所として、特に人気が高いのが水回りです。 キッチン、お風呂、トイレなどの水回りをリフォームすれば、衛生面を改善できるだけでなく、家全体の印象を明るくすることもできるでしょう。 この記事では、水回りのリフ… Continue reading 水回りリフォームの費用相場・期間・適切なタイミングを解説
READ MORE
メールでのお問い合わせ