Logo Cainz Reform
【母の日キャンペーン】カインズオリジナルキッチン ラポッテ スタンダードプラン 幅2550×奥行650×高さ850mm | EIDAI
    EIDAI

    【母の日キャンペーン】カインズオリジナルキッチン ラポッテ スタンダードプラン 幅2550×奥行650×高さ850mm | EIDAI

    null

    カインズ価格

    298,000null(税込)

    商品情報
    メーカー
    シリーズ
    メーカー品番Lapotte
    間口2,550
    奥行650
    キッチン高さ850
    マンション/戸建対応両方対応
    形状壁付I型
    施工対象エリアカインズ店舗のある地域

    おすすめポイント

    • すりキズ・油汚れに強い

      すりキズ・油汚れに強い

      キャビネットの表面は、すりキズに強く、調味料や油が浸み込みにくくはじくのでお手入れラクラク。頻繁にモノを出し入れするキッチンにぴったりです。

    • イヤな汚れもスッキリ

      イヤな汚れもスッキリ

      シンクの排水口のゴミかごは、油汚れやヌメリを浮かせて落とす親水性コートの効果で、すっきり清潔。すみずみまで洗いやすい丸い形状です。

    • マグネットがついて、もっと便利な壁面収納

      マグネットがついて、もっと便利な壁面収納

      造作壁の厚みを収納に活用し、調理スペースはひろびろ。生活感が出てしまいがちなふきんやフックも、マグネット式のキッチングッズでリビングから見せずにすっきり。

    レイアウト

    • 暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:ハーフペニンシュラ (奥行き970mm)

      暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:ハーフペニンシュラ (奥行き970mm)

      オープンキッチンの気になるニオイを解決!(別途費用が必要です)

    • 暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:ペニンシュラ (奥行き970mm)

      暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:ペニンシュラ (奥行き970mm)

      抜群の調理スペースの広さと収納力!(別途費用が必要です)

    • 暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:スリムペニンシュラ (奥行き750mm)

      暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:スリムペニンシュラ (奥行き750mm)

      コンパクトなLDKにフィット!(別途費用が必要です)

    • 暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:I型対面 (奥行き650mm+造作壁)

      暮らし方に合わせて選べる4つの対面キッチン:I型対面 (奥行き650mm+造作壁)

      散らかる手元を隠して収納スペースに!

    カラー - 扉

    • 〈ライトグレージュ柄〉GUR

      〈ライトグレージュ柄〉GUR

    • 〈ハーモニックホワイト柄〉WHR

      〈ハーモニックホワイト柄〉WHR

    • 〈パールペール柄〉PPR

      〈パールペール柄〉PPR

    • 〈ネイキッドライト柄〉LNR

      〈ネイキッドライト柄〉LNR

    • 〈グレースミディアム柄〉GMR

      〈グレースミディアム柄〉GMR

    • 〈ショコラブラウン柄〉CBR

      〈ショコラブラウン柄〉CBR

    • 〈ディープブラック柄〉DBR

      〈ディープブラック柄〉DBR

    面倒な申請作業はカインズが代行。住宅省エネ2025キャンペーン!
    住宅省エネ2025キャンペーン

    KNOWLEDGE キッチン・システムキッチンのリフォーム・交換の基礎知識

    クリナップのステンレスキッチン「ステディア」(画像出典:クリナップ)

    ステンレスキッチンのメリット・デメリットは?後悔しない選び方とおしゃれなおすすめメーカー

    ステンレスは、その耐久性の高さからシステムキッチンによく使われる素材です。しかし、ステンレスが使われているのはワークトップ(天板)だけなキッチンが大半。多くのキッチンは、扉やキャビネットには木材が使用されています。 対し… Continue reading ステンレスキッチンのメリット・デメリットは?後悔しない選び方とおしゃれなおすすめメーカー

    クリナップのステンレスワークトップ(画像出典:クリナップ)

    キッチンワークトップ(天板)はステンレス?人工大理石?|人気の素材・メーカー独自の新素材の特徴&選び方のポイント

    食材の処理や調理をするときに欠かせないスペースが、キッチンのワークトップ(天板)です。最近では、メーカーによってさまざまな素材のワークトップが採用されているので、どの素材を選べばよいのかわからない、迷ってしまって決められ… Continue reading キッチンワークトップ(天板)はステンレス?人工大理石?|人気の素材・メーカー独自の新素材の特徴&選び方のポイント

    トクラスのシステムキッチン「Berry」の施工イメージ(画像出典:トクラス)

    キッチンシンクの素材はアルミ?セラミック?素材の種類を比較|おすすめメーカー&後悔しない選び方のポイント

    キッチンシンクの素材は、ステンレス・人造大理石・ホーローなどから選べる場合が多いですよね。しかし、どの素材を選べばよいのかわからない、迷ってしまって決められない…そんな方もいるのではないでしょうか? 「シンクの素材ごとに… Continue reading キッチンシンクの素材はアルミ?セラミック?素材の種類を比較|おすすめメーカー&後悔しない選び方のポイント

    人気システムキッチンメーカー8社比較|おすすめキッチン10選&高級メーカー4社

    人気システムキッチンメーカーを比較|おすすめキッチン製品&憧れの高級メーカーも紹介

    キッチンリフォームのお悩みで多いのがメーカー選び。たくさんメーカーがあって迷ってしまう、どのメーカーを選べばよいのか分からない…、そんな方は少なくありません。 「メーカーごとの特長は?違いを比較したい」 「人気のキッチン… Continue reading 人気システムキッチンメーカーを比較|おすすめキッチン製品&憧れの高級メーカーも紹介

    ステンレスシンクのサビを落とす5つの方法|知っておきたいサビの原因&予防方法

    ステンレスシンクのサビを落とす5つの方法|知っておきたいサビの原因&予防方法

    はじめはピカピカだったキッチンのステンレスシンクも、毎日使い込んでいるうちにふと気づくとサビが…。普段どおりのお掃除では落とせず、お困りの方はいませんか? 「ステンレスのサビの落とし方を知りたい!」 「ステンレスなのにど… Continue reading ステンレスシンクのサビを落とす5つの方法|知っておきたいサビの原因&予防方法

    【料理好き必見】キッチンの間取り・レイアウトのポイント|後悔・失敗例と便利な間取りを徹底解説

    【料理好き必見】キッチンの間取り・レイアウトのポイント|後悔・失敗例と便利で理想な間取りを徹底解説

    キッチンをリフォームするとき、どんな間取りやレイアウトにしようかとあれこれ考えるのは楽しい時間ですよね。定番のI型キッチン、おしゃれなアイランドキッチン、使い勝手がよさそうなコの字型…。見れば見るほど迷ってしまって決めら… Continue reading 【料理好き必見】キッチンの間取り・レイアウトのポイント|後悔・失敗例と便利で理想な間取りを徹底解説

    null

    カインズ価格

    298,000null(税込)

    お電話でのご相談

    受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

    メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォーム