
メーカー品番 | BADW-1316LBBX |
---|---|
住居タイプ | 戸建向け |
浴室サイズ | 1316サイズ |
坪タイプ | 0.75 |
浴室内寸(奥行) | 1,300 |
浴室内寸(幅) | 1,600 |
マンション/戸建対応 | 戸建対応 |
施工対象エリア | カインズ店舗のある地域 |
null
カインズ価格
1,656,000null(税込)
シルク
オプトライン
ウェーブ
ラタン
キューブ
ストライプ
プリーツ
組石ホワイト
組石ベージュ
組石グレー
ボテチーノベージュ
テオブロストーン
ストーンモザイクダーク
ウッドグレインライト
ダークウォールナット
チェリー
ウォールナット
シャインウッドホワイト
ストーンルージュ
青磁リーフ
プルシャンブルー
(鏡面)ホワイト
ウェーブホワイト
ウェーブピンク
ランダムウッド
シャインベージュ
ブライト マーブルホワイト
ブライト ロックストーンホワイト
ブライト マーブルベージュ
ブライト マーブルブラウン
ブライト マーブルダークグレー
マット ロックストーングレー
ウッドホワイト
ウッドブラウン
ニュアンスミックスホワイト
雪華ブラック
スパークルピンク
加飾 モザイクホワイト
加飾 モザイクベージュ
加飾 モザイクダークグレー
加飾 モザイクライトグレー
単色 ホワイト
単色 ベージュ
単色 グレー
(鏡面)ホワイト
(EB) ホワイト
(EB) ブラック
ツートンブラック
パールホワイト
パールブラック
パールアイボリー
ツートンアイボリー
選べるカラーと材質
壁、床、浴槽などのカラー・材質が選べます。※一部有料オプションもございます。
キレイサーモフロア
特殊処理で皮脂汚れがつきにくい素材と、汚れがとりやすいカタチ。
くるりんポイ排水口
排水時のお湯の流れで、排水口のゴミをまとめてくれます。
サーモバスS
お風呂が冷めにくいダブル保温構造で、最後のひとりまでお湯が冷めにくくて省エネ。エコアクアシャワーとのとの併用で年間水道光熱費が約18,500円お得。※都市ガスの場合
キレイドア
カビが発生しやすい浴室側のゴムパッキンをなくし、ドア下部のガラリはタテ枠に配置し汚れをたまりにくくしました。また、扉表面の段差も小さいので、お掃除ラクラクです。
保温
バスルームの天井・壁・洗い場に保温材をプラス。保温性能を高めることで光熱費を削減できます。
エコフルシャワー
気になる光熱費をおさえて楽しむエコフルシャワー。最大48%の超節水で、省エネに大きく貢献します。
ドレッサーカウンター
コーナー部は便利な小物置き場になります。すっきりと、洗い場でのニーズに美しく応えるカウンターです。
アクアフィール 肩湯
首から肩に、やさしいお湯をまとうかのような、新感覚の肩湯。全身浴でも、半身浴でも心からリラックスできる、まったく新しい入浴スタイルが楽しめます。※価格はカタログを御確認下さい。
アクアフィール サイレントジェット
首から肩に、やさしいお湯をまとうかのような、新感覚の肩湯。全身浴でも、半身浴でも心からリラックスできる、まったく新しい入浴スタイルが楽しめます。※価格はカタログを御確認下さい。
アクアシアター
浴槽につかりながら、臨場感ある映像と天井から降り注ぐサウンドで、快適なバスタイムをお楽しみください。※価格はカタログを御確認下さい。
シャワールームを設置したい!工事費用の目安や自分で設置できるかを解説
シャワールームの設置リフォームは、家族の人数が多かったり、湯船に浸かる習慣がなかったりする方を中心に人気のリフォームです。シャワールームは、コンパクトで省スペースなため、限られた空間の有効活用ができます。今回は、シャワー… Continue reading シャワールームを設置したい!工事費用の目安や自分で設置できるかを解説
READ MORE
【戸建てのお風呂をリフォーム】快適な浴室にするための費用や補助金について解説
中古や築10年以上の戸建てはリフォームを考える機会が訪れます。タイル貼りの風呂からユニットバスの風呂が一般的になり、水回りの老朽化も相まって風呂・浴室リフォームを考えている方もいるでしょう。そこでこの記事では、風呂・浴室… Continue reading 【戸建てのお風呂をリフォーム】快適な浴室にするための費用や補助金について解説
READ MORE
ユニットバスの蛇口を交換するための4つの注意点|種類や費用相場も解説
ユニットバスの蛇口から水漏れや水が出にくくなった時は、蛇口の交換のタイミングかもしれません。そもそもユニットバスの蛇口だけを交換する方法についてあまり広く知られてはいません。そこで今回ユニットバスの蛇口に不具合があり、交… Continue reading ユニットバスの蛇口を交換するための4つの注意点|種類や費用相場も解説
READ MORE
ユニットバスメーカーの比較と選ぶポイント4つ
ユニットバスはさまざまなメーカーが製造しています。家族のニーズや目的にあわせてメーカーを選ぶことが大切です。この記事では、ユニットバスを検討している人に向けて、ユニットバスのメリットやメーカー選びのポイントを解説します。… Continue reading ユニットバスメーカーの比較と選ぶポイント4つ
READ MORE
浴室換気扇の交換タイミングと交換費用の相場とは?
湿度を外部に排出する浴室換気扇は、日常生活に欠かせない住宅設備の一つです。知らず知らずのうちに浴室換気扇の換気能力が落ちていると、浴室から室内に湿った空気が流れ、家具や建物の寿命に影響を与える可能性があります。カビや悪臭… Continue reading 浴室換気扇の交換タイミングと交換費用の相場とは?
READ MORE
お風呂リフォームの悩みを解決!ハーフユニットバスのメリットとリフォームの流れを紹介
ハーフユニットバスとは、ユニットバスと在来工法(※)のいいとこ取りをした工法です。戸建て住宅の浴室リフォームはもちろん、マンションの浴室リフォームにもおすすめの工法といえるでしょう。また、天井が低い、スペースが狭いといっ… Continue reading お風呂リフォームの悩みを解決!ハーフユニットバスのメリットとリフォームの流れを紹介
READ MORE
null
カインズ価格
1,656,000null(税込)