デザイン、機能、マンションにあわせたサイズバリエーションや部材まで、ニーズにあわせた浴室をご用意。高断熱浴槽など、節水・省エネできるオプションもございます。
カインズ価格
738,000円〜
浴室換気扇の交換タイミングと交換費用の相場とは?
湿度を外部に排出する浴室換気扇は、日常生活に欠かせない住宅設備の一つです。知らず知らずのうちに浴室換気扇の換気能力が落ちていると、浴室から室内に湿った空気が流れ、家具や建物の寿命に影響を与える可能性があります。カビや悪臭… Continue reading 浴室換気扇の交換タイミングと交換費用の相場とは?
READ MORE
お風呂リフォームの悩みを解決!ハーフユニットバスのメリットとリフォームの流れを紹介
ハーフユニットバスとは、ユニットバスと在来工法(※)のいいとこ取りをした工法です。戸建て住宅の浴室リフォームはもちろん、マンションの浴室リフォームにもおすすめの工法といえるでしょう。また、天井が低い、スペースが狭いといっ… Continue reading お風呂リフォームの悩みを解決!ハーフユニットバスのメリットとリフォームの流れを紹介
READ MORE
補助金を利用して浴室をリフォーム!補助金の対象者や申請方法について詳しく解説
浴室をリフォームする際、国や自治体による補助金を使える場合があります。しかし、多くの住宅が補助の対象となるものの、正しく理解していないと補助を受けられないケースもあるので注意が必要です。この記事では、補助金支給の対象とな… Continue reading 補助金を利用して浴室をリフォーム!補助金の対象者や申請方法について詳しく解説
READ MORE
浴槽をユニットバスへ交換するにはいくら?費用・日数・交換時期を解説
「浴室をきれいにしたいけど、費用はあまりかけたくない」 お風呂をリフォームするにあたり、このような悩みをお持ちではありませんか? 浴室を交換するには100万円以上かかることもあるため、商品選びに失敗すると取り返しのつかな… Continue reading 浴槽をユニットバスへ交換するにはいくら?費用・日数・交換時期を解説
READ MORE
ユニットバスの水漏れの原因とは?応急処置や修理のポイントも解説
蛇口を閉めてもポタポタと水が出続ける。お風呂に入るたびに床が水浸しになる。シャワーホースから水が漏れる。そんな緊急事態が起きると、対処方法がわからずに焦ってしまいますよね。 ユニットバスという空間には、水漏れの原因がいく… Continue reading ユニットバスの水漏れの原因とは?応急処置や修理のポイントも解説
READ MORE
お風呂(浴室・ユニットバス)のリフォーム交換費用|格安にするコツ&おすすめメーカー
「現在のお風呂を10年以上使用している」 「最近お風呂の温まりが悪い」 「排水の調子が悪い」 以上のうち一つでも当てはまる方は、そろそろお風呂をリフォームするタイミングかもしれません。 とは言え、いきなりリフォームをする… Continue reading お風呂(浴室・ユニットバス)のリフォーム交換費用|格安にするコツ&おすすめメーカー
READ MORE
STEP1お問い合わせ・ご相談
住まいに関するお困り事はありませんか? お問い合わせフォーム・店舗へのご来店・フリーダイヤルより、お問い合わせ・ご相談を承ります。お気軽にご連絡下さい。
お電話でのご相談
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームSTEP2お打ち合わせ
お客様のご要望を詳細にお伺いいたします。 ご相談いただいた内容にあわせて、現場にて寸法確認もしくはWEB・店舗にてチェックシートで条件の確認を行います。 ※施工内容によっては、お見積りなしで直接施工できる場合もございます。 ※メールでのやりとり対応ができない商品がございます。その場合はお電話での対応や最寄り店舗での直接ご来店をお願いしております。何卒ご了承ください。 ※メールでお見積り依頼いただいた場合、商品によっては最寄りのカインズ店舗を主幹店舗としてお手配させていただきます。お手配後のお問い合わせは主幹店舗へお願いいたします。
STEP3お見積り・プランご案内
お見積りの内容、費用、提案プランについてご案内します。 疑問点や懸念点など、不安な部分も丁寧にご説明いたします。お見積りのご案内までは無料ですので、ごゆっくりご検討ください。
STEP4ご契約・お支払い
プラン・お見積り内容にご納得いただけましたらご契約を結ばせていただきます。 店舗受付の場合:店頭にてご契約 メール受付の場合:メールにてご契約方法をご案内いたします 内金ご入金後、工事手配を開始いたします。
STEP5施工管理
安全第一にリフォーム工事を行うとともに近隣への配慮も怠らず整理整頓、清潔を心がけ工事を実施いたします。
STEP6検査・お引渡し
施工状況をご確認、ご納得いただきお引渡しとなります。新しい毎日のはじまりです。
Q 扉の修理は可能でしょうか?
A サイズや仕様によりますが、メーカー問わず交換可能な商品もございます。
Q 家のユニットバスを修理したいのですが。
A 必要な部材の供給がまだあるか、メーカーに問い合わせになります。工事時期と品番をお調べ頂き(TOTOはドア上部にシールを貼付)できるだけ具体的に不具合症状をご確認ください。
メーカーメンテナンス依頼となる場合もございます。