subtop-firstviewsubtop-firstview

給湯器の交換・取付

石油給湯器からガス給湯器、ガス給湯器から
エコキュートへの交換も承ります!

ガス、石油、電気の各種給湯器を提供しています。給湯器の寿命は約10年といわれています。取替サインは、「異音」、「お風呂のお湯がぬるい」「排気口が黒くすすける」「給湯温度が安定しない」「お風呂の追い炊きができない」。ひとつでも当てはまれば点検をおススメします。
また、石油給湯器からガス給湯器、ガス給湯器からエコキュートへの交換も承ります。

この価格帯で購入できます

カインズ価格

76,800円〜

給湯器を探す
エアコンクリーニング早得キャンペーン
ハウスクリーニング・エアコン早得
夏は、カビや抗菌が繁殖しやすい状態。早めに、防カビ抗菌コートをして繁殖を抑え、快適な夏を迎えましょう。
 
 

KNOWLEDGE リフォームの基礎知識

コクーン/パールカラーシリーズ/間口140cm

給湯器を交換する適切なタイミングや実際にかかる費用とは?

給湯器を使ってある程度の期間が経つと、交換をすべき時期が来ます。そこで気になるのが、交換のタイミングや費用です。給湯器を交換すべきタイミングや費用の相場がわかれば、急な交換や予想外の出費に見舞われることがなくなるでしょう… Continue reading 給湯器を交換する適切なタイミングや実際にかかる費用とは?

パロマ給湯器の気になるお値段は?Paloma PH-2015AW

給湯器から漏水|水漏れを放置する危険性や正しい対処法を解説

給湯器から水が漏れている場合、故障の恐れがあります。漏水の原因によっては、そのまま放置すると事故につながる可能性があるため注意が必要です。 この記事では、給湯器から漏水して困っている人に向けて、漏水の原因や対処法を解説し… Continue reading 給湯器から漏水|水漏れを放置する危険性や正しい対処法を解説

ガス瞬間湯沸器(リンナイ、ノーリツ、パロマ)の特徴|コストや耐用年数は?

ガス瞬間湯沸器(リンナイ、パロマ)の特徴|コストや耐用年数は?

ガス瞬間湯沸器は、すぐにお湯を使いたいときに便利です。すでに使っている家庭やこれからの利用を検討している人も多いのではないでしょうか。ガス瞬間湯沸器には、取り付ける前に知っておくべきことがあります。 今回は、ガス瞬間湯沸… Continue reading ガス瞬間湯沸器(リンナイ、パロマ)の特徴|コストや耐用年数は?

光熱費を削減できるハイブリット給湯器とは|メリット・デメリットを解説

光熱費を削減できるハイブリット給湯器とは|メリット・デメリットを解説

ハイブリット給湯器は、ガスと電気の両方のメリットを備える給湯器です。この記事では、ハイブリット給湯器の導入を検討している人に向けて、ハイブリット給湯器の仕組みやメリット・デメリットを解説します。おすすめのハイブリット給湯… Continue reading 光熱費を削減できるハイブリット給湯器とは|メリット・デメリットを解説

石油給湯器とは|メリット・デメリットや選び方を解説

石油給湯器とは|メリット・デメリットや選び方を解説

給湯器にも種類がありますが、その中でも石油給湯器はお湯を一気に沸かすパワーがあります。ランニングコストも安いため、気になっている人も多いのではないでしょうか。この記事では、石油給湯器とは何なのか、メリット・デメリットなど… Continue reading 石油給湯器とは|メリット・デメリットや選び方を解説

パロマ給湯器にも搭載されている「エコジョーズ」とは?

エコジョーズとは|従来のガス給湯器との違いやメリット/デメリットを解説

エコでお得な給湯器として、エコジョーズの名前を耳にしたことがある人も多いでしょう。節約として自宅に取り付けようと検討している人も少なくありません。 この記事では、エコジョーズの特徴やメリット・デメリットを解説します。従来… Continue reading エコジョーズとは|従来のガス給湯器との違いやメリット/デメリットを解説

FLOW 給湯器交換の流れ

STEP1お問い合わせ・ご相談

住まいに関するお困り事はありませんか? お問い合わせフォーム・店舗へのご来店・フリーダイヤルより、お問い合わせ・ご相談を承ります。お気軽にご連絡下さい。

お電話でのご相談

0120-88-5279
受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

STEP2お打ち合わせ

お客様のご要望を詳細にお伺いいたします。 ご相談いただいた内容にあわせて、現場にて寸法確認もしくはWEB・店舗にてチェックシートで条件の確認を行います。 ※施工内容によっては、お見積りなしで直接施工できる場合もございます。 ※メールでのやりとり対応ができない商品がございます。その場合はお電話での対応や最寄り店舗での直接ご来店をお願いしております。何卒ご了承ください。 ※メールでお見積り依頼いただいた場合、商品によっては最寄りのカインズ店舗を主幹店舗としてお手配させていただきます。お手配後のお問い合わせは主幹店舗へお願いいたします。

STEP3お見積り・プランご案内

お見積りの内容、費用、提案プランについてご案内します。 疑問点や懸念点など、不安な部分も丁寧にご説明いたします。お見積りのご案内までは無料ですので、ごゆっくりご検討ください。

STEP4ご契約・お支払い

プラン・お見積り内容にご納得いただけましたらご契約を結ばせていただきます。 店舗受付の場合:店頭にてご契約 メール受付の場合:メールにてご契約方法をご案内いたします 内金ご入金後、工事手配を開始いたします。

STEP5施工管理

安全第一にリフォーム工事を行うとともに近隣への配慮も怠らず整理整頓、清潔を心がけ工事を実施いたします。

STEP6検査・お引渡し

施工状況をご確認、ご納得いただきお引渡しとなります。新しい毎日のはじまりです。

QUESTION 給湯器のよくあるご質問

全ての質問を見る

お電話でのご相談

受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

メールでのお問い合わせ