一宮市のお客様の窓・サッシの交換・リフォーム工事
リフォーム詳細
リフォーム内容 | 愛知県一宮市の窓・サッシの交換・リフォーム工事 |
---|---|
施工金額 | 570,100円 |
施工エリア | 愛知県一宮市 |
工期 | 1日 |
お客様の声
契約・工事等の進捗状況(2025年)
・カインズ稲沢ハーモニーランド店へ相談・見積もりの依頼 6月 2日
・現場での打ち合わせ(内金15万円支払い) 6月11日
・見積書に基づき契約締結 7月 2日
・改修工事の施工 7月24日
・工事完了を確認し残金22万5700円を支払い 7月24日
当該工事は国の「先進的リノベ2025事業」だけでなく、一宮市補助金「一宮市住宅省エネ促進事業」の対象にもなります。(契約店も承知済み)
この市補助金については、国補助金の確定通知を添付資料としていること並びに財源に限りがある先着順の受付であることから、国補助金の確定通知の到着を日々待ち焦がれている毎日です。
これらのことから施工の感想については施工していただいた業者さんのためにも以下に記載しますが、国補助金の申請書提出がいつ行われたのか、いつ頃確定通知が来るのか、目安でも良いのでメールください。
これを掲載の条件とさせていただきます。
【施工の感想】
平成元年建の座敷と居間には開口部をとにかく広くしたかったことで、天窓ガラス6枚、本窓6枚、総縦方向が2m30㎝になる透明ガラス仕様、典型的な省エネ逆行住宅でした。
今回は国と市の補助金もあるということでさっそくカインズリフォームへ相談。
同様の以来が多いようで担当者さんはかなり忙しそうでしたが、それでも知識は豊富で説明もしっかり。選んでいただいた業者さんも早々に下見に来ていただけ、納得して本契約まで1か月ほどでした。
施工日では、空いた日が出たからと業者さんから電話。契約日から20日ほどで工事が完了。今回設置をお願いしたガラスは天窓ガラス部分を含めた縦方向2m30㎝の1枚ガラス6枚。開け閉めは重いだろうなぁと覚悟していましたが、スムーズな動きで重さはまったく気になりませんでした。
そのことよりも、近くを走る新幹線や車の騒音が嘘のように聞こえなくなりました。断熱面では酷暑でもかなりの断熱効果があるようで、冷房の効きが格段に良くなりました。これなら今年の冬は快適に過ごせそうな気がしています。お金はかかりましたがやって良かったと本当に思っています。
・カインズ稲沢ハーモニーランド店へ相談・見積もりの依頼 6月 2日
・現場での打ち合わせ(内金15万円支払い) 6月11日
・見積書に基づき契約締結 7月 2日
・改修工事の施工 7月24日
・工事完了を確認し残金22万5700円を支払い 7月24日
当該工事は国の「先進的リノベ2025事業」だけでなく、一宮市補助金「一宮市住宅省エネ促進事業」の対象にもなります。(契約店も承知済み)
この市補助金については、国補助金の確定通知を添付資料としていること並びに財源に限りがある先着順の受付であることから、国補助金の確定通知の到着を日々待ち焦がれている毎日です。
これらのことから施工の感想については施工していただいた業者さんのためにも以下に記載しますが、国補助金の申請書提出がいつ行われたのか、いつ頃確定通知が来るのか、目安でも良いのでメールください。
これを掲載の条件とさせていただきます。
【施工の感想】
平成元年建の座敷と居間には開口部をとにかく広くしたかったことで、天窓ガラス6枚、本窓6枚、総縦方向が2m30㎝になる透明ガラス仕様、典型的な省エネ逆行住宅でした。
今回は国と市の補助金もあるということでさっそくカインズリフォームへ相談。
同様の以来が多いようで担当者さんはかなり忙しそうでしたが、それでも知識は豊富で説明もしっかり。選んでいただいた業者さんも早々に下見に来ていただけ、納得して本契約まで1か月ほどでした。
施工日では、空いた日が出たからと業者さんから電話。契約日から20日ほどで工事が完了。今回設置をお願いしたガラスは天窓ガラス部分を含めた縦方向2m30㎝の1枚ガラス6枚。開け閉めは重いだろうなぁと覚悟していましたが、スムーズな動きで重さはまったく気になりませんでした。
そのことよりも、近くを走る新幹線や車の騒音が嘘のように聞こえなくなりました。断熱面では酷暑でもかなりの断熱効果があるようで、冷房の効きが格段に良くなりました。これなら今年の冬は快適に過ごせそうな気がしています。お金はかかりましたがやって良かったと本当に思っています。