施工期間は原則 3 日~1 週間程度お預かりさせて頂きます。
お預かり期間中は、ご自宅に障子が無い状態となります。あらかじめご了承下さい。
張り替えの目安は10年前後となります。
※目安は環境によって異なります。
施工内容 | 価格 |
---|---|
4本未満の場合の追加料金 | 1件/5,500円増 |
※雪見・猫間は上下・左右で可動式の障子となります。
※強力紙は標準紙の約4倍の強度となります。
※一部ガラスの障子は雪見障子の価格となります。
※柄付の紙は雲竜柄のみのご対応となります。(一枚あたり+500円)
※アルミ枠など木枠でない場合、対応不可となります。
STEP1お問い合わせ・ご相談
住まいに関するお困り事はありませんか? お問い合わせフォーム・店舗へのご来店・フリーダイヤルより、お問い合わせ・ご相談を承ります。お気軽にご連絡下さい。
お電話でのご相談
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームSTEP2ご契約方法のご選択
店舗契約、またはWEB契約のいずれかをお選びいただけます。 【店舗契約の場合】 店舗に直接ご来店の上、ご契約手続きを行います。 ※事前のご予約は不要です。 受付時に、ご希望の障子紙をお選びいただきます。 【WEB契約の場合】 WEB上で受付~お支払いまでの手続きを行います。 メールにてチェックシートをお送り致しますので、ご説明に従い手続きを進めてください。
STEP3お支払い
【店舗契約の場合】 契約時、店頭にてお支払いをお願い致します。 【WEB契約の場合】 ご成約後、支払いサイトをお送り致します。 ※クレジット、コンビニ、銀行振込に対応
STEP4施工
安全第一で工事を行います。
STEP5引き渡し
施工状況をご確認、ご納得いただき、工事完了となります。 施工後、気になる点等がございましたら、店舗またはWEB受付窓口までご連絡ください。
Q 新規で襖・障子は作れますか。
A 定番商品としてはありません。
一般にあるものは対応可能なため、問い合わせをしてください。
Q 建付けは無料ですか。
A 無料です。動きが悪い場合は納品の際に調整します。
新調の場合 → 採寸後、約1週間以内
Q 襖の引手は交換できますか。
A 可能です。ただし、古いものが使われているケースがほとんどです。基本的に同じデザインのものはお選びできませんのでご了承ください。
Q 襖・障子の張替え工事で、4本未満の割り増し料は小さいサイズは対象外ですか。
A 小さいサイズでも1本とカウントしますので、4本あれば割り増し料はかかりません。
Q 観音開き(折れ戸)は何本になりますか。
A どんなに小さくても襖縁で囲まれていれば1本とカウントします。観音開きで、両方が真ん中で折れる場合は4つの襖がついているので4本となります。