Logo Cainz Reform

パロマ製ビルトインコンロの特徴と価格|便利な機能や人気シリーズを紹介

2024年01月31日
フェイシス_PD-862WS-60GH(天板600mm,ガラストップ,ごとく:ホーロー) | パロマ

パロマは、創業から100年以上の歴史を持つ日本の老舗ガス器具メーカーです。主力商品のひとつでもあるガスコンロは、幅広いラインナップと使い勝手の良さ、安全性へのこだわりなどが特徴です。しかし「パロマのガスコンロには、どんな種類があるの?」「パロマのガスコンロに交換する費用はどれくらい?」などの疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、パロマ製ガスコンロの特徴や便利な機能を紹介します。パロマの製ガスコンロの人気シリーズや、交換にかかる費用の目安も解説しているため、ぜひ参考にしてください。

パロマ製ガスコンロの特徴

フェイシス_PD-872WT-60GH(天板600mm) | パロマ

パロマ製ガスコンロは、ビルトインコンロとテーブルコンロ(据え置きタイプ)の2タイプが展開されています。機種によって細かな特徴は異なりますが、パロマ製ガスコンロの特徴は、主に次の3つです。

  • 調理後のお手入れが簡単
  • 調理をサポートする便利機能が充実
  • 最新の安心機能を搭載

それぞれ詳しく見ていきましょう。

調理後のお手入れが簡単

パロマ製ガスコンロのトッププレートには、サッと拭くだけで汚れを落とせるお手入れしやすい素材が採用されています。また、トッププレートはすっきりとしたデザインになっており、汚れがたまりにくいのも特徴のひとつです。吹きこぼれ汚れがつきやすいバーナー周りには、温度軽減効果のあるヒートカットトップを使用しており、頑固な焦げ付き汚れもつきにくく、毎日のお手入れも簡単です。

ガスコンロのなかでも、お手入れが大変なグリル部分は、汚れの飛び散りを抑えるフタ付きグリルパン「ラ・クック グラン」に対応しています。通常の焼き網を使用した時と比較して「ラ・クック グラン」を使用した場合は、10回魚を焼いた後でも、庫内の油汚れを99.9%カット(※)します。

※パロマ調べ

調理をサポートする便利機能が充実

パロマ製ガスコンロで注目したいのは、専用調理器具「ラ・クック グラン」の機能性の高さです。

「ラ・クック グラン」は、グリルで使用することで遠赤外線効果を発揮するのが特徴です。内面が黒色セラミック塗装になっていて、フタ付きで調理してもきれいな焼き目のついた、ふっくらジューシーな料理に仕上がります。

さらに、波形プレートを使用すれば、余分な脂を落とせることも魅力です。焼き魚はもちろん、とんかつや春巻き、ケーキなど、さまざまな料理に使用でき、献立のレパートリーが広がります。また「ラ・クック グラン」は、本体もフタもWセラミックコート仕様なので、汚れに強くお手入れも簡単です。

くわえて、コンロ本体にも便利な機能が多数搭載されています。温度キープ機能やコンロ調理タイマーにプラスして、高温炒め機能やあぶり機能、自動炊飯機能、煮込み機能など、さまざまな調理サポート機能が充実しており、家事の負担を軽減してくれます。

最新の安心機能を搭載

調理中の「しまった」「うっかり」をカバーする安心機能にも注目です。温度が異常に上昇した際に、自動で火力を調整する「Siセンサー」は、パロマ製ガスコンロ全機種に搭載されています。そのほか、五徳周りに手や服が侵入した際に自動で火を弱める「エリアセンサー」や、消し忘れを防止する自動消火機能など、幅広い年齢層に対応できる安心機能が充実しています。

ビルトインタイプのパロマ製ガスコンロの人気モデル

クレア_PD-962WT-U75GG(天板750mm) | パロマ

ビルトインガスコンロとは、システムキッチンに内蔵するタイプのコンロで、すっきりとした見た目が魅力です。ここからは、ビルトインタイプのパロマ製ガスコンロの人気モデルを紹介します。

シスト|シンプル2口タイプ

シストは、リーズナブルな価格でシンプルなガスコンロをお求めの方におすすめのシリーズです。2口タイプならではのゆとりのある設計が魅力です。操作ボタンはシンプルなデザインになっており、シニア世帯も迷わずに使えるでしょう。

天板には「すっきりフレームトップ」が採用されています。五徳は洗いやすさと拭きやすさにこだわった形状で、お手入れも簡単です。グリルは「ラ・クック グラン」にも対応しています。

ブリリオ|華やかで高級感のあるタイプ

デザインにこだわりたい人におすすめなのがブリリオシリーズです。高級感を演出するヘアライン加工を施した全面フェイスは、グリルの取っ手と左右の操作ボタンが一直線になるスタイリッシュなデザインに仕上がっています。

天板には、美しい光沢が特徴の「ハイパーガラスコートトップ」を採用しています。キッチンのアクセントとなる華やかなガスコンロです。また「ラ・クック グラン」が付属しているため、料理のレパートリーも広がるでしょう。

ウィズナ|清掃性と使いやすさにこだわったタイプ

お手入れ簡単で使いやすさにもこだわりたい方向けのシリーズが、ウィズナです。汚れをサッと拭きとれるすっきりとした天板には、バーナー周りの焦げ付き汚れを防止する「ヒートカットトップ」を採用しています。さらに、バーナーリングの2か所にパッキンを装着した「ツインシールド構造」で、煮こぼれの器具内部への侵入をブロックします。

グリルは「ラ・クック グラン」にも対応しており、オートメニュー機能でさまざまな料理を手軽に楽しめます。自動で火加減を調整する煮込み機能や自動炊飯・湯沸し器のも搭載されており、使いやすさ抜群のコンロです。

フェイシス|シンプルデザインの家事ラクタイプ

シンプルなガスコンロで、効率的に家事を行いたい人には、フェイシスシリーズがおすすめです。機能美を追求したステンレスフェイスには、プッシュ&ダイヤル操作タイプのボタンや、持ちやすさにこだわった取っ手を採用しており、直感的に操作できます。

また、凹凸が少ないデザインで、すっきりとした見た目とお手入れのしやすさを兼ね備えています。付属の「ラ・クック グラン」に対応したオートメニュー機能も搭載されており、グリル庫内を汚さずに手軽なおまかせ料理が作れるでしょう。

クレア|多機能ハイグレードタイプ

クレアは、機能性と上質さを極めたパロマ製ビルトインガスコンロのハイグレードシリーズです。天板のフチもグリル排気口周辺も、ほとんど凹凸がない洗練されたフラットデザインが特徴的です。コンロの上を広々と使えてお手入れも簡単です。バーナー周りには「ヒートカットトップ」も搭載し、焦げつき汚れをブロックします。

付属の「ラ・クック グラン」に対応したグリルでは、多彩なオートメニュー機能で手軽に本格的な料理が作れます。多機能なコンロは、手前左右の2か所での同時強火力が可能であり、調理タイマーや自動炊飯、温度キープ機能、あぶり高温炒め機能、煮込み機能などさまざまな機能も搭載されています。安全安心機能にもこだわったハイグレードなガスコンロシリーズです。

S-series|スタイリッシュで高機能なタイプ

すっきりとスタイリッシュなデザインが目を引くS-series。グリル排気口は薄型で小さく、ハイパーガラスコートの天板はサッと拭き掃除できて、お手入れも簡単です。バーナーリングには2か所のパッキンを装着し、汚れの侵入をブロックします。グリルは「ラ・クック グラン」にも対応しています。コンロにも煮物機能や炊飯・湯沸し機能が搭載されており、調理が便利になる機能も満載です。

「ラ・クック グラン」に対応したグリルは、オートメニュー機能で、調理も楽です。コンロも多機能で、自動炊飯・湯沸し機能、煮込み機能、温度キープ機能などが備わっています。

パロマ製ガスコンロへの交換費用の目安

ビルトインタイプのガスコンロを交換する場合は、専門の施工会社に依頼しましょう。交換費用には、ガスコンロ本体の価格に加えて、既存のガスコンロの撤去廃棄費用、現地調査費用、新しいガスコンロの設置工事費用が含まれます。ここでは、交換費用の目安として、カインズ・リフォームで交換した場合の費用相場をご紹介します。

<カインズ・リフォームの費用相場>

シリーズ名 費用相場(税込)
現地調査代+標準工事代+撤去廃棄代込
シスト 84,800円~
ブリリオ 99,800円~
ウィズナ 125,000円~
フェイシス 148,000円~

 

パロマ製ガスコンロに交換する流れ

パロマ製ガスコンロの交換リフォームの流れは以下のとおりです。

  1. 既存のガスコンロの取り外し、清掃
  2. 新しいガスコンロの取り付け、ガス漏れチェック
  3. 使い方の説明
  4. 既存のガスコンロの回収・処分

交換工事の所要時間は、90分前後が目安です。カインズ・リフォームでは、パロマ認定業者がガスコンロ交換を担当し、使い方も丁寧に説明します。

まとめ

ガス器具の老舗メーカーであるパロマのガスコンロには、調理をサポートしてくれる便利な機能が搭載されています。天板の汚れ防止やお手入れのしやすさにもこだわっており、使いやすさが魅力です。パロマ製ガスコンロ専用調理器具「ラ・クック グラン」も注目のポイント。焼き魚だけではなく、さまざまな料理に応用でき、献立の幅が広がります。また、使用中の思わぬ事故を防ぐ安全機能も充実しており、幅広い世代におすすめできるガスコンロといえるでしょう。

ガスコンロの交換を検討している方は、ぜひパロマ製ガスコンロをチェックしてみてはいかがでしょうか。カインズ・リフォームでもパロマ製ガスコンロを取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。

※当ページのコンテンツや情報において、カインズリフォームでは、取り扱いが異なる場合がございます。

ビルトインコンロ・ガスコンロの交換の基礎知識

コンロ掃除のポイント!汚れの種類別別・パーツ別に解説

コンロ掃除のポイント!汚れの種類別別・パーツ別に解説

ガスコンロの掃除は、ついつい後回しにしがちな家事の1つです。いつの間にか頑固な汚れがこびり付いてしまい、毎日見ないふりをしている……なんてご家庭も多いのではないでしょうか? 本記事では、ガスコンロの汚れの落とし方を、汚れ… Continue reading コンロ掃除のポイント!汚れの種類別別・パーツ別に解説

リッセ_CHX71W32L22RASTW(選べる天板サイズ:750mm,ガラストップ) | リンナイ

リンナイのガスコンロは料理が楽しくなる!主な特徴や便利機能、人気モデルを紹介

リンナイのガスコンロは、国内でもトップクラスのシェアを誇っています。そのため、ガスコンロを選ぶなかでリンナイの製品に興味を持っている方も多いでしょう。この記事では、リンナイのガスコンロの特徴や便利機能について解説します。… Continue reading リンナイのガスコンロは料理が楽しくなる!主な特徴や便利機能、人気モデルを紹介

後悔しないビルトインコンロの選び方|おすすめメーカー4社も紹介

後悔しないビルトインコンロの選び方|おすすめメーカー4社も紹介

システムキッチンと一体化しているビルトインコンロは、さまざまなメーカーから販売されています。ご自宅のコンロの不具合が気になって、リフォームを検討している方も多いでしょう。 この記事では、後悔しないビルトインコンロの選び方… Continue reading 後悔しないビルトインコンロの選び方|おすすめメーカー4社も紹介

マイトーン_CX31W35T2DGAW(選べる天板サイズ:600mm,ガラストップ) | リンナイ

ビルトインコンロの相場費用は?本体価格を抑えるポイントや優良業者の選び方を紹介

システムキッチンの中でも、ビルトインコンロは寿命を迎えるのが早いと言われています。コンロのみ交換する場合の予算を考えるためにも、相場費用はどのくらいか気になるところです。この記事では、ビルトインコンロの相場費用について解… Continue reading ビルトインコンロの相場費用は?本体価格を抑えるポイントや優良業者の選び方を紹介

お電話でのご相談

受付時間 9:00〜18:00(日曜定休)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム